
Instructors

ASUKA
幼い頃からカラダが硬く運動は苦手!身体を動かす事が苦手だった私を変えてくれたヨガ。
ゆっくりと呼吸をしたり、気持ちよく身体を動かしたり、無理なく自分のペースでできるヨガに出逢った事で、少しずつカラダもココロもほぐれていきました。身体が柔らかくなるだけでなく、身体の不調な部分が改善するなど、嬉しい変化も体感することができ、インストラクターを目指すようになりました。
現在ではヨガスタジオ、病院や企業などで講師として活動させて頂いております。
【取得資格】
ヨガインストラクター
マタニティヨガ指導員
ベビーマッサージセラピスト
ローフードマイスター
☆お越し下さる皆様へ
ご自身の呼吸や姿勢を意識しながら丁寧に身体を動かしていきます。心地よい時間を一緒に過ごす事ができたら嬉しいです。スタジオで皆様とお会いできる事を楽しみにしております。
ヨガ

Yuki
私がヨガと出会ったのは、仕事に追われ不規則な生活が続き体調を崩した時でした。
健康なカラダを取り戻そうとヨガを始めたのですが、カラダだけでなくココロにも変化が!
カラダとココロのつながりを感じ、毎日を明るく楽しく過ごせるようになりました。
[取得資格]
IHTA認定ヨガインストラクターセカンドクラス
IHTA認定ヨガインストラクターファーストクラス
ケンハラクマ アシュタンガヨガ初級指導者
全米アライアンス E-RYT200
ヴィンヤサヨガ資格
ナチュラルフードコーディネーター
☆お越しくださる皆様へ
一緒にヨガを通じてカラダとココロのバランスを整え、健康にそしてキレイになりましょう!
ヨガ

Sayaka
2008年、ダンスの勉強で渡ったロサンゼルスでヨガに出会いました。
帰国後ヨガスタジオに通い始め、外に向かって表現するダンスとは違い、自分の内に向かっていくヨガに魅力を感じ、気がつけば夢中になっていました。
その後、もっとヨガを深く学ぼうと決意し、ティーチャートレーニングを受講。
現在はインストラクターとして指導をしながら、心と体の健康のために自身のヨガの練習も続けています。
ヨガ

Ako
何気なく先輩に誘われてヨガスタジオに行くことになり、ヨガに出会う。スタジオの帰り道何もないのに自然と笑顔が溢れる。私が探していたものはこれだと思い、ヨガインストラクターを志す。ヨガを続けていくうちに呼吸も深まり、できなかったポーズができるようになる事で、自然と困難な出来事にも対応できるようになり日常生活においても自信がもてるようになった。心や体、自分を取り巻く環境が変化していく事に気付く。何でも良い。自分の中に気付きが起こるクラスになれば良いなと思っています。 お越し下さる皆様へ 最初は皆様初心者です。 ヨガはハードルが高そうなイメージですが、高いハードルを一つ下げて気軽にお越し下さい。

tomoco
3児の母。5年前に関東から福岡へ移住。慣れない土地での子育てや環境の変化の中でヨガに出会い、ヨガの素晴らしさを沢山の方に伝えたいという気持ちからインストラクターの道を歩み始めました。
[取得資格]
CUWARM ルーシーダットン養成コース修了
CUWARM ヨガ養成コース修了
NPO法人日本ウェーブストレッチ協会 ベーシックインストラクター取得
JCCAコアコンディショニングベーシックライセンス取得
☆お越しくださる皆様へ
子育て中のママさんや多くの女性の方がヨガを通して自分の内面と向き合い、ココロとカラダをリフレッシュできる空間を提供していきたいです♡
ヨガ

めぐ
私は身体が硬い事と筋力が少ない事がコンプレックスで、それを改善したくて4年前にヨガを始めました。
ヨガのレッスンを受けた後はマッサージに行った後のような体の軽さと気持ち良さを覚えて、更に気持ちまでもが軽くなりヨガに通う事が楽しくなりました。
身体的にだけでなく精神的にも良い影響を与えくれ、こんなにも良いこと尽くしのヨガを皆にも広めたいという想いが高まりインストラクターを目指しました。
よく身体の柔軟性がないとヨガが出来ないとか、身体が硬くて恥ずかしいと言われる方も多いですが、柔軟性や体力がなくても全く問題ありません。
気軽な気持ちでヨガを経験してもらいたいなと思います。
[取得資格]
スタジオヨギー ベーッシックトレンニングコース 修了
スタジオヨギー ヨガアナトミーインテンシヴコース 修了
スタジオヨギー メディテーションインテンシヴコース 修了
スタジオヨギー ティーチャートレーニングコース 修了
スタジオヨギー セラピューティックトレーニングコース
スタジオヨギー ティーチャースキルアップコース 修了
リアンアカデミー ナチュラルスタイルヨーガスクール 修了
リアンアカデミー パーソナルヨーガスクール 修了
ヨガ

Kayo
骨盤を安定させて、背骨と筋肉の動きを意識する事で姿勢を改善していきましょう。
継続していく事で日々の生活を少しでも楽しく過ごせる様にお手伝い出来ればいいなと思います。
【取得資格】
FTP ベーシックマットピラティス
骨盤底筋エクササイズ「Pfilates 」インストラクター資格認定
JCCAベーシックインストラクター認定
Laxmi YOGA 基礎科 専科
ピラティス
~レッスンスケジュール~
すべてのクラスで体験レッスンを受け付けています♪
ヨガ&ピラティスのクラス説明
○優しいヨガ(☆)
初心者にお勧めのクラス。
呼吸法から丁寧に行い、体の硬い方でも無理なくスタートできます。一つ一つ、皆さんの体の状態に合わせて進めていきます。
○リラックスヨガ(☆)
リラクゼーションを目的としたクラス。
呼吸整えて、呼吸をベースとしてゆっくりとヨガの基本的なアーサナ(ポーズ)を行っていきます。
体の細かいところまで丁寧にほぐしていきます。心身のリラックスを感じ、自身と向き合う事で、日頃のストレスを解消していきます。
○優しいピラティス(☆)
ゆっくり、優しく、丁寧に呼吸法に始まり身体のコアの安定、強化を行います。本来人間のもっている機能を最大限生かせるようにしていきます。
☆ビューティ・ペルヴィス・骨盤調整(☆)
骨盤(ペルヴィス)を中心に自力で全身調整していく力を身につけるクラスです。
体の土台となる骨盤!体の歪み(左右差)を自分のベストポジションに整えていくことで
健やかで美しいからだづくりをサポートしていきます。
骨格の歪みの原因にもなる筋膜どうしの癒着を防ぐため筋膜ストレッチを取り入れています。
猫背、腰痛、肩こり、疲れにくい体、美肌、ホルモンバランスなどを整えていきます。
○骨盤調整ヨガ(☆☆)
肩こりや腰痛のある方にお勧めのクラス。
骨盤周辺の筋肉をほぐし、弱まっている箇所を鍛えながら、骨盤のゆがみを調整していきます。骨盤を中心に上半身下半身を整え、綺麗な姿勢を目指します。
○ヴィンヤサフローヨガ(☆☆☆)
体をしっかり動かしたい方にお勧めのクラス。
呼吸と動きを連動しながら、流れるように進んでいきます。繋げ目がないため少し運動量の多いクラスです。呼吸に動きをのせることで集中力が増し、深い瞑想状態へと導きます。
ご自身のペースで行えますので、オールレベルの方にご参加いただけます。
○ピラティス(☆☆)
呼吸法に始まり身体のコアの安定、強化を行います。本来人間のもっている機能を最大限生かせるよう、こだわりの少人数制で丁寧に行い、ご自身の身体への気付きを感じて頂けます。